長野県のお客様よりご依頼を頂きました。
夏服を整理にクローゼットを整理したいたら以前使っていた
ヴィトンのバックが出てきたそうです。
既に閉まって使わなくなってから数年が立つそうです。
今後も使う予定も無いので処分に困っていたそうです。わざわざ店頭にもって行くには
手間も掛かるので何処か良いところは無いか探していたそうです。
ヴィトンを得意にしている当店が目に留まりご依頼の運びとなりました。
お客様曰く巷に沢山同様のお店が有りますが何処が良いのか判らないので
困ったそうです。
単に高価買取を歌っている店舗よりも専門性をアピールしている所の方が安心感が
有るので依頼されたそうです。
ご依頼されたヴィトンのバック4点、
エリプスPM
スピディー30
ノエ
モンスリーMM
どれも十年位前に流行ったバックです。使用感もそこそこ有りますがまだまだ
使用できる状態でした。
スピディー以外の3点は国内での販売よりも海外ではまだまだ人気の商品ですので
お客様に納得のお買取価格を提示することが出来ました。
当店は日本国内のみに限らず海外サイトでも販売しておりますので昔流行ったバック
等もお客様に納得の買取価格を提示する事が出来ます。
この度はお買取ありがとうございました。
昨日埼玉のお客様よりとっても素敵なダミエのバックをお買取させて頂きました。
一点はダミエのチェルシーです。内側が朱色ですので中期頃のバックです。
現在は廃盤の商品ですが最近はこの形が見直されて人気が盛り返してきています。
こちらのチェルシーは殆ど使用することなく保管されていましたのでとっても綺麗な
状態です。
う一点のハムプステッドPMは未だヴィトンでも販売されております。持ち手の
部分もとっても綺麗な状態でした。
素敵なルイヴィトンのバックをお買取させて頂き有難うございました。
村上隆のご紹介を前回させて頂きましたが、この程偶然にも村上隆がデザインして
現在はルイヴィトンの定番カラーとなっておりますマルチカラーのポーチエライザを
郵送買取でお買取させて頂きましたのでご照会致します。
殆ど新品同様の状態でお買取させて頂きました。
モノグラム・マルチカラー・ノワール
エライザ (M40099)
現在ルイヴィトンにはこの様なセミショルダータイプのバックは有りません。
皆さんよくご存知のアクセサリーポーチのみが有るだけです。
時代と共に用途も変わりバックの形も変わっていくのですね。
現在の好みは柔らかいレザーで軽いタイプが日本人には好まれるみたいです。
それからいくとこのエライザは正反対ですね。
先日とても珍しいお品物を拝見致しました。

村上隆のモノグラムパンダデザインです!
このシリーズは2003年の発売ですので今からもう10年が過ぎているんですね。
未だにこのパンダデザインは根強い人気商品です。
このトランクも十年の歳月を感じないほど綺麗なお品物でした。
皆さんの身近にもこのパンダ居ませんか?
思わぬ金額になるかも知れません。
是非一度査定させて頂けませんか?